鳥取県商工会青年部連合会の沿革・歴史
鳥取県青連60年の歩み
年度 | 主な出来事 |
---|---|
昭和35 | 商工会の組織等に関する法律施行(6.10) 任意鳥取県商工会連合会設立(S36.2.11) |
昭和36 | 全国商工会連合会設立(11.9) |
昭和37 | 法制化鳥取県商工会連合会設立(5.9) |
昭和38 | 中小企業基本法公布、施行(6.20) 商工会全国大会一商工会青年部、婦人部の全国組織を早急に結成し、その確立を期する(12.20) 親善野球大会開始 |
昭和40 | 鳥取県商工会連合会青年部対策委員会設置(5.20) |
昭和41 | 鳥取県商工会青年部協議会創立総会(東郷町) (7.8) 初代会長に蔵本清(用瀬町) を選任 商工会青年部対象経営講習会(7.9) 全国商工会青年部連合会(会員26都道府県)創立(S42.3.28) |
昭和42 | 機関紙「商工青年」第1号発行 鳥取県商工会青年部協議会から「鳥取県商工会青年部連合会」に名称変更(6.22) |
昭和43 | 優良青年部事例集(全国連)(4.1~) モデル青年部制度(全国連) 明治100年記念「商工会青年・婦人の船」(東南アジア4カ国へ)に岩見紀行(岩美町)ら6名参加(10.3~30) 西日本ブロック青年部指導者研修会(山口県)(S44.3.29) |
昭和44 | 江府町商工会青年部モデル青年部指定(全国連) 岡山県との合同研修会野球大会(江府町、日野町)(10.11~12) 県青連初めての移動研修会(出雲市)、出雲生活センターの小売商にみる影響(11.11~12) |
昭和45 | 会長に小谷信行(気高町)を選任 全青連結成3周年記念「商工会若い経営者の主張」全国大会 商工会法施行10周年記念「商工会青年の翼」沖縄・台湾へ 泊村商工会青年部モデル青年部指定(全国連) |
昭和46 | 中国五県合同研修会、親善野球大会(岡山県)(9.20~21) 全青連・全婦連結成5周年記念大会(東京都)(11.5) |
昭和47 | 第1回若手経営者海外研修事業(台湾、香港、フィリピン) 東郷町商工会青年部モデル青年部指定(全国連) 商工会青年部の歌発表(S48.1.13) |
昭和48 | 会長に田口浩史(江府町)を選任 青年部7大スローガン、4大方針発表(5.24) |
昭和49 | 会長に須山修次(淀江町)を選任 商工会青年部・婦人部躍進全国大会(東京都)(5.9) 全青連ニュース創刊号発行 |
昭和50 | 青年、婦人組織対策室設置(全国連) 中国五県合同研修会、野球大会(羽合町) |
昭和51 | 商工会青年部指導要領(商工会の内部組織に位置づけ) 淀江町商工会青年部優良青年部指定(全国連) 過疎対策青年研究会(日野町、八東町、東伯町、気高町) |
昭和52 | 会長に御船幹雄(三朝町)を選任 |
昭和53 | 若手後継者等育成事業スタート 後継者大学(6.1~9.1) |
昭和54 | 第1回奉仕とふるさと運動(県下統一)(6.24) 商業青年サマーキャンプ講座一倉本初夫氏一(8.23~24) 東郷町商工会青年部モデル青年部指定(全国連) 商工会青年部を考えるパネルディスカッション(S55.3.8) 中国五県商工会青年部指導者研修会(三朝町) |
昭和55 | 全青連15周年記念式典(米子市)(6.17) |
昭和56 | 会長に岡村睦雄(佐治村)を選任 商工会青年・婦人の翼(ハワイ)(9.1~) 鳥取県商工会青年部連合会創立15周年記念式典(三朝町)(10.8) |
昭和57 | 商工会青年部・婦人部の運営について要領作成 青年部・婦人部若手後継者等育成事業報告書(S58.1.1~) 中四国県青連連絡協議会(米子市)(S58.2.4~5) |
昭和58 | 会長に山内一博(気高町)を選任 鳥取県商工会青年部名簿作成-ひろげよう人の輪、つなごう技術・情報・組織- |
昭和59 | 商工会青年部・婦人部合同セミナー(三朝町) |
昭和60 | 中国五県商工会青年部合同指導者研修会(大山町)(8.21~22) 「ふるさと運動7年のあゆみ」発行事業(S61.1.1~) 県商工会青年部・婦人部合同指導者研修会(鳥取市)(S61.1.2) ジゲおこしシンポジウム(鳥取市)(S61.2.12) |
昭和61 | 会長に河毛寛(河原町)を選任 鳥取県商工会青年部連合会創立20周年記念式典(鳥取市)(7.8) 全青連20周年記念事業 -献血運動、中国残留孤児募金- 県青連創立20周年記念ゴルフ大会(三朝町)(9.5) 商工会青年部・婦人部全国組織化20周年記念式典(東京都)(10.6) |
昭和62 | 「お伺いします運動」スタート(4.1~) 商工会青年部指導者研修会(日南町)(9.16~17) 鳥取県商工会青年部員名簿作成 |
昭和63 | 商工会青年部ブロック別セミナー(6.1~) 商工会青年部指導者研修会(岩美町)(8.9~10) 親善ゴルフ大会(三朝町)(10.5) 商工会青年部CI、キャッチフレーズ、シンボルマークの設定-おこそうつくろう未来の風- 商工会青年部ステッカー、青年部員加入促進リーフレットの作成 中四国県青連連絡会(三朝町)(H1.2.3~4) |
平成元 | 鳥取県商工会物産展青年部コーナー設置(米子市)(6.10~12) 商工会青年部・婦人部合同指導者研修会(東郷町)(9.6~7) 「交通遺児等救済ふれあいキャンペーン」スタート 「’90商工会青年部イベントカレンダー」作成 広報誌「青年部・婦人部」の発刊始まる 「商人塾」スタート 地域間交流事業(岡山県)(H2.1.27) |
平成2 | 中国五県商工会青年部指導者合同研修会(三朝町)(7.18~19) 商工会事業PR番組「ローカル色の仕掛人たち」放映(9.8) 中国五県商工会むらおこし物産展(米子市)(10.20~22) 全国統一「愛の献血30万人」「愛の募金30万ドル」運動 「商工会青年部顧問弁護士制度」設置 第2期「商人塾」開催 |
平成3 | 鳥取県商工会青年部連合会創立25周年記念式典(鳥取市)(7.9) 海外視察研修(韓国)(10.25~27) 長崎県雲仙普賢岳噴火に伴う災害義援金運動 商工会青年部・婦人部全国組織化25周年記念式典(東京都)(10.15) 第3期「商人塾」開催 |
平成4 | 会長に福田茂樹(三朝町)を選任 花嫁花婿不足対策事業「魅惑のサンセットクルージング」(米子市)(7.19) 街づくりセミナー(倉吉市)(H5.1.12) 商工会青年部OB懇談会(倉吉市)(H5.2.3) 全国統一「空きカン、空きビン500万個クリーン作戦」 第4期「商人塾」開催 |
平成5 | 北海道南西沖地震に対する募金活動(8.1~) 後継者対策事業「Theであい in AUTUMN」(9.19) 指導者研修会(気高町)(10.6) |
平成6 | 指導者研修会(羽合町)(7.6) 商工会青年部主張発表大会(東京都)(11.8) 後継者対策事業「智頭急行で行く ねるとんクリスマス in KOBE」(12.17) 商工会青年部リーダー養成セミナー(倉吉市)(H7.3.16) |
平成7 | 阪神・淡路大震災に対する義援金等 中国五県商工会青年部合同指導者研修会(米子市)(7.25~26) 商工会アジアの翼海外研修(香港・深川・桂林)(11.20) ビジネスセミナー(H8.3.21) |
平成8 | 部長研修会(東郷町)(5.10~11) とっとり青年企業塾(全7回) 主張発表大会・指導者研修会(鳥取市)(8.20) 鳥取県商工会青年部連合会創立30周年記念式典(鳥取市) 中四国指導者研修会(岡山県)(9.5~6) 商工会青年部・婦人部全国組織化30周年記念式典(東京都)(10.22) 全国指導者研修会(東京都)(H9.1.22~23) |
平成9 | 会長に松井雅彦(大栄町)を選任 部長研修会(倉吉市)(5.13) とっとり青年企業塾(全5回) 主張発表大会・指導者研修会(日吉津村)(9.9~10) 中四国指導者研修会(香川県)(10.8~9) 全国指導者研修会(長崎県)(H10.1.22~23) |
平成10 | とっとり青年企業塾(全6回) 主張発表大会・指導者研修会(三朝町)(9.24) 中四国指導者研修会(山口県)(10.23~24) 商工会青年部全国大会(北海道)(H11.2.2~3) |
平成11 | 会長に河本定幸(東郷町)を選任 とっとり青年企業塾(全5回) 主張発表大会・指導者研修会(鳥取市)(10.1) 中四国指導者研修会(徳島県)(10.26~27) 商工会青年部全国大会(沖縄県)(H12.2.8~9) |
平成12 | 部長研修会(東郷町)(5.15) 主張発表大会・指導者研修会(日吉津村)(6.23) 「2000ビジネスしよう in 燕趙園」(東郷町)(9.30~10.1) 中四国指導者研修会(島根県)(11.8) 商工会青年部全国大会(千葉県)(H13.2.9~10) |
平成13 | 主張発表大会・指導者研修会(羽合町)(6.28) ホームページ作成研修会(倉吉市)(9.7、9.14) 中四国指導者研修会(愛媛県)(11.7) 「鳥取県商工会青年部 逸品まつり」(鳥取市)(11.18) 経営体質強化セミナー(大栄町)(H14.1.18) 商工会青年部全国大会(広島県)(H14.2.7~8) |
平成14 | 主張発表大会・指導者研修会(鳥取市) 鳥取県商工会青年部連合会創立35周年記念式典(鳥取市)(5.13) 明日の経営戦略策定セミナー(全8回) 中四国指導者研修会(米子市)(9.18) 県青連野球大会(東郷町)(11.10) 商工会青年部全国大会(石川県)(11.14~15) ホームページ作成研修会(倉吉市)(H15.2.21) 青谷羽合道路開通記念イベント「特産品販売コーナー」出店(H15.3.16) |
平成15 | 会長に隠岐聡美(赤碕町)を選任 主張発表大会・指導者研修会(米子市)(9.17) 県下商工会青年部長会(米子市)(9.18) 「鳥取県商工会青年部 逸品まつり」(大栄町)(10.26) 中四国指導者研修会(米子市)(9.18) 商工会青年部全国大会(滋賀県)(H16.1.22~23) 県青連ソフトボール大会(羽合町)(H16.3.20) |
平成16 | 商工会青年部・女性部合同主張発表大会(倉吉市)(7.6) 指導者研修会(西伯町)(9.22) 「鳥取県商工会青年部 逸品まつり」(鳥取市)(10.3) 一億円プレーヤー養成講座(全4回) 中四国指導者研修会(広島県)(11.10~11) 商工会青年部全国大会(熊本県)(H17.1.26~27) |
平成17 | 主張発表大会・指導者研修会(三朝町)(7.7) 中四国指導者研修会(香川県)(10.1~2) 商工会青年部全国大会(岡山県)(11.15~16) 「鳥取県商工会青年部 逸品まつり」(米子市)(11.6) 指導者研修会(鳥取市)(H18.3.16) |
平成18 | 会長に谷本哲也(三朝町)を選任 県青連ホームページ「とっとり若旦那商店街」稼働開始(7.1~) 主張発表大会・指導者研修会(三朝町)(7.18) 中四国指導者研修会(山口県)(9.9~10) 「こども見守り隊」出発式(倉吉市) 商工会青年部全国大会(東京都)(H19.2.21~22) 全国商工会青年部連合会創立40周年式典 |
平成19 | 会長に永禮通暁(琴浦町)を選任 鳥取県商工会青年部連合会・女性部連合会創立40周年記念式典/合同主張発表大会/指導者研修会(鳥取市)(7.4) 中四国ブロック商工会青年部交流会(徳島県)(9.8~9) 商工会青年部全国大会(宮城県)(11.14~15) リーダー研修会(経営セミナー)(倉吉市)(H20.3.4) |
平成20 | パラリンピック募金協力 主張発表大会・指導者研修会(米子市)(7.17) 中四国ブロック商工会青年部交流会(岡山県)(10.18~19) 商工会青年部全国大会(福岡県)(H21.2.10~11) リーダー研修会(経営セミナー)(湯梨浜町)(H21.3.4) |
平成21 | 会長に吉岡学(湯梨浜町)を選任 青年部研修会(鳥取市)(4.24) 主張発表大会、青年部女性部指導者研修会(湯梨浜町)(6.23) 次世代経営者カレッジ開校式(湯梨浜町)(6.23) 中四国ブロック商工会青年部交流会(愛媛県)(9.9~10) 商工会青年部全国大会(富山県)(11.10~12) 指導者研修会(三朝町)(H22.3.4) 献血・ドナー登録 |
平成22 | 主張発表大会(鳥取市)(7.2) 中四国ブロック商工会青年部交流会(島根県)(9.25) 商工会青年部全国大会(東京都)(11.25) 次世代経営者カレッジ 経営部門(全4回) 革新(全13回) クリーンアップ全国大会事業の実施(全県下) カップリングパーティー「日本一危ない出逢い in 三徳山」 緑の募金対応自動販売機設置事業 |
平成23 | 会長に髙井清貴(岩美町)を選任 指導者研修会(全3回) 鳥取県商工会青年部創立45周年記念事業(鳥取市)(7.8) 中四国ブロック商工会青年部交流会(高知県)(9.3) 商工会青年部全国大会(東京都)(H24.2.7) 次世代経営者カレッジ(全3回) |
平成24 | 指導者研修会(米子市)(4.26) 主張発表大会・指導者研修会(米子市)(7.9) 中国・四国ブロック商工会青年部交流会(鳥取市)(9.8~9) 商工会青年部全国大会(徳島県)(H25.2.7) リーダー育成研修(鳥取市)(H25.3.8) 次世代経営者カレッジ(全3回) |
平成25 | 地域活性化講演会(鳥取市)(4.23) 主張発表大会(倉吉市)(7.9) 中四国ブロック商工会青年部交流会(香川県)(11.2~3) 商工会青年部全国大会(埼玉県)(H26.2.4~5) 指導者研修会(米子市)(H26.3.5) 経営革新塾(全6回) 次世代経営者カレッジ(全3回) |
平成26 | 指導者研修会(全3回) 主張発表大会(鳥取市)(7.15) 中四国ブロック商工会青年部交流会(広島県)(9.4~5) 青年経営者等資質向上セミナー(鳥取市)(全3回) 商工会青年部全国大会(新潟県)(11.12~13) リーダー育成会(鳥取市)(H27.1.23) 経営計画作成セミナー(全5回) 次世代経営者カレッジ(全3回) |
平成27 | 会長に長田孝(米子日吉津)を選任 指導者研修会(全2回) 主張発表大会(米子市)(7.10) 中四国ブロック商工会青年部交流会(徳島県)(9.2~3) 商工会青年部全国大会(兵庫県)(11.10~11) 経営革新計画活用セミナー(全3回) 次世代経営者カレッジ(全3回) |
平成28 | 主張発表大会(倉吉市) (4.15) 指導者研修会 (全2回) 鳥取県商工会青年部・女性部創立50周年記念式典(6.18) 中国・四国ブロック商工会青年部交流会(山口県)(9.10~11) 若者経営者資質向上セミナー (全3回) 商工会青年部・女性部全国組織化50周年記念式典及び第18回商工会青年部・女性部全国大会(福島県) (11.8~9) 次世代経営者カレッジ (全3回) |
平成29 |
会長に山内有二(三朝町)を選任指導者研修会(全2回) |
令和元 |
会長に杉本一孝(湯梨浜町)を選任 |
令和2 |
新型コロナウイルス感染症対策WEB研修会(全2回) |
令和3 | 会長に川上敬之(江府町)を選任 |